どうなの⁉夫婦でベトナム移住って

異国で住む・働く・遊ぶ・育てる。家族でつづる旅と日常の間。実験的日本脱出記&雑記

オマルンもびっくり、目的に対してストレートすぎるデザイン。。。

もうすぐトイレトレーニングを始めても良い頃かなぁ・・・と、スーパーの子供用品の売り場を歩いているとバケツの陳列が目立ちました。

ちょっと小さい、そして蓋つき。。。病院でたまに見かける汚物入れか?

いえ、ちがうんです。

f:id:heath911:20190905183547j:plain

よく見ると縁が反り返っていて当たりが優しい・・・

これがベトナムのおまるなんです。(ローカルタイプ)

実はうちの託児所でもこれを使っています。最初は掃除用のバケツだと思っていたら、子供がオムツをずらしてその上に座っています。

見た感じちょっと痛そうなんですが、縁がやわらかいカーブになっているのと子供の体重が軽いのでそこまで圧力はかからないみたいです。

※ただ少しでもサイズが合わない場合はお尻がスッポリはまってしまうでしょう。。。

 

ちなみにまたがるタイプは?というと、

f:id:heath911:20190905183551j:plain

おまるらしいおまるもある

一応、あります。キャラクターが際立っています。けっこう大きい子でも使えそうなサイズです。なので、小さい赤ちゃんは頑張って、上のバケツタイプしかお尻が合わないでしょう。

うちの子はまだ上手く使えていませんが、こちらのタイ製のイスタイプにしてみました。

f:id:heath911:20191125000734j:plain

左は便座に乗せるタイプ。右は床に置いて使うタイプ。

いつも済んでからオムツのまま座る習慣だけつきました。

家でのトレーニングも大変ですが、ローカル託児所でベトナム語で相談しないといけない方がもっと大変だと気が重いよめ(母)なのでした。 

※ちなみに「オマルン」とはNHK教育テレビで登場する便器型のおまるキャラクターの名前です。

 

よめ

 

↓ 人気のベトナムブログ、ハノイブログはコチラ

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ