コロナの不安がまだまだ拭えないベトナム。お気に入りだったケーキ屋さんが閉店してしまいました。
今から紹介しても・・・と思ったのですが、何度か目や舌を楽しませていただき本当に癒される良いお店だと思ったので、感謝を込めてこちらでお別れ投稿をさせていただきたいと思います。
【ハノイ】「コンティーゴ」閉店のお知らせ | ベトナムスケッチ「Vietnam Sketch」 | ベトナム情報ウェブマガジン
本店はタインスアン区に1号店ができ、遠いな~と思っていたところアクセスのよいタイホー区はシレーナショッピングセンターに2号店ができました。喜んで飛んで行ったのが懐かしいです↓
各社の情報誌の住所が間違っていて、入り口が分からずグルグルしたのも今となっては良い思い出です。
ここでお友達の家への手土産を買ったりと重宝していました。
ではでは、主役のケーキをご覧あれ。
カトラリーもオシャレなのが女子キュンキュンポイントです。
いつか全品食べつくそうと思っていましたが4品しか味見できなかったのです。悔やまれます。
ただ、ケーキのクオリティーもさることながら、私が高く評価したいのが「お茶の入れ方」でした。きちんと茶葉のg数を量り、お湯を入れてからの時間も計ってくれます。渋みも苦味もないお茶で、ケーキのまろやかな味を邪魔しませんでした。
当初、1号店にはコーヒーメニューがなかったほど、お茶にこだわっているお店だったのです。
5年前にハノイに来た時はこんなハイレベルのお店でケーキが食べられるとは思っても見ませんでした。
本当に惜しいのですが、やはりみんな外食や人との会合を減らしている状況で何とも仕方がないのだなと思います。
他にも、行こうと思いながらまだ足を延ばせていない所には一人や家族だけで出向き、微力ながらハノイのサービス業の存続に貢献できたらと思うよめでした。
よめ
↓ 人気のベトナムブログ、ハノイブログはコチラ