どうなの⁉夫婦でベトナム移住って

異国で住む・働く・遊ぶ・育てる。家族でつづる旅と日常の間。実験的日本脱出記&雑記

閲覧注意!北部の肉食文化 愛犬家のほっぺたも落ちる〇肉屋さん

以前も触れた記事ですが、ハノイ・北部の人々は犬をこよなく愛し、犬肉も好みます。

日本人には矛盾したようにも思えるこの食文化。ハノイでは日常的な外食の選択肢のひとつです。

今日はベトナム人同僚とフラっと入った犬肉レストランの様子をレポートいたします。

見たくないという方はここまでで引き返すことをお勧めいたします。

 

 

それではまず店の外観から。

「Thit cho Viet Tri」とは、「ヴェトチー(Viet Tri)地方の犬肉(thit  cho)」という意味です。北部は各地で犬肉が特産として有名なのです。南部では食べたことがないという人も多いと思います。

f:id:heath911:20171013125248j:plain

店内の雰囲気

f:id:heath911:20171013125351j:plain

ゴザの上でリラックスできる席もあります。

 壁にはベトナム語のみのメニュー。

f:id:heath911:20171013125506j:plain

メニューの表記は上から
Thit hap 蒸し肉
Cha nuong 焼肉
Doi nuong 腸詰め
Nhua mam ソー煮込み
Xao lan 炒め物
Xao dui もも肉入りスープ
などなど 

f:id:heath911:20171013125820j:plain

テーブルにはまず、犬肉に欠かせない「マムトム(mắm tôm)」という塩漬けエビの発酵ソースです。ベトナムの納豆的存在(臭さNo.1)であり、ベトナム人はやたら外国人が経験したかどうか聞いてきます。

そして香草。とくにドクダミやレモングラスなど苦味や香りが強い種類が並びます。

あとはご飯のかわりに、このバインダーヌーン(Bánh đa nướng)というお煎餅を一緒にバリバリ食べます。

  f:id:heath911:20171013130441j:plain

 

では犬肉写真、いきますよ~

 

戻るなら今ですよ~

 

 

まず、蒸し肉。太さからいって足でしょうか。
直径5㎝くらいです。

f:id:heath911:20171013130604j:plain

そして皮つき脂身多めの焼肉。けっこう脂っぽいです。

肉の臭みを消すために、ガランガルというウコンや生姜に似た地下茎の薬味で味付けされています。

f:id:heath911:20171013130641j:plain

腸詰めとレバーらしきもの。

f:id:heath911:20171013130701j:plain

そしてこれが一番見た目がショッキング。石器時代の肉料理のようなフォルム。
もも肉をぶっ刺したスープです。犬のダシがよくでているのでしょうか。
でも肉そのものと違ってスープはかなりあっさり塩味で食べやすいです。
それを丸細麺のブンと一緒に食べます。

f:id:heath911:20171013130824j:plain

ソース煮込み。

f:id:heath911:20171013130841j:plain

良く表現すればシチューです。濃厚な味のため、こちらもブンや煎餅と一緒に食べた方がいいでしょう。

犬肉全体の感想としては、肉そのものに臭みがあるという印象ではありませんでした。
ただ、つけダレのマムトムは臭すぎて食べにくいので、最初からヌクマムであっさり食べるといいでしょう。

観光客でチャレンジはハードルが高いかもしれませんが、勇気のある方・抵抗のない方はハノイに来た証に体験していってください。

(よめ) 

 

 ↓ 人気のベトナムブログ、ハノイブログはコチラ

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ